
シルバーウイーク初日 19日(土)
世羅町のゆり園や世羅ワイナリーの後、三川ダム湖畔の食事処 「風穴の里 ごもくめし」 へ行きました
ここは 大妻女子大学の創始者 大妻タカ子の生家だそうです
現在は一部改装して、食事やコンサートなどの交流の場となっています




ごもくめし御膳

冬がんが柔らかく、口当たりのいい とろみのくず庵


デザートはなしのコンポート

*****************
久恵 風穴の里 ごもくめし
世羅郡世羅町川尻914-1
金、土、日営業
ごもくめし御膳 一日20食限定
さくら弁当
うどん
ケーキセット
TEL 0847-24-0033
*******************
お知らせ
~秋の遊布戀~ 紙風船展
10月9日(金)~10月10日(土)
広島市安佐北区白木町市川1541-1
紙風船ぎゃらりー
082・828・3009
”ケニアからのメッセージ”<スケジュール>
10月3日(土) 10時~12時 楽々園公民館第二研修室
公民館まつりふれあいフェスタ特別企画:無料
15時~17時 庄原市東城公民館第2会議室
男女共同参画講演会 森林の分校講座:参加費500円
10月4日(日) 13時~15時 エールエール広島駅南口地下広場オープンスペース
広島アフリカ・ケニア研究会:無料
★たくさんに人に足を止めていただいて、
ケニアのこと、アフリカのこと、子どもたちのことを知っていただきたいと思います。
活動支援のためのケニアのママたちが作った物品の販売も行います。是非お立ち寄りください。
10月5日(月) 13時~15時 広島国際学院大学立町キャンパス 大ホール 広島アフリカ・ケニア研究会 後援 広島国際学院大学現代社会学部
参加費500円
10月6日(火) 19:00~(18:30開場)OTIS!(オーティス)
広島市中区加古町1-20 Tel:082-249-3885
◇チケット¥2,500ワンドリンク付
『アフリカの風に吹かれて』―アフリカントーク&ライブ―
※各会場とも活動支援のための物品販売があります。
また入場料は支援のために設定しています。
詳しくは 女社長の・・・さまでごらんくださいね
*********************************
11月3日
三上クニ ジャズピアノ
美和東文化センター 開場16:30 開演17:00
ニューヨーク在住、ジャパンツアー
詳しくはこちらで★
■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-09-22 23:04
| おでかけ
|
Comments(2)

気持のいい



せら高原へドライブ
満開のゆり園へ!!
ブドウ園もあり、「自由に食べてくださいね」と、係りの人

「ラッキー!!」

花をめでて、ぶどう狩り気分も楽しめて、おいし~~~い ゆり園でしたよ(*^_^*)

ブドウをたっぷり食べた後は、近くの 「せらワイナリー」へ

三次ワイナリーは何回も行ったけれど、ここは初めてです
オープンして3年半だそう・・
世羅ワインやビールの試飲会もありましたが、ぐっとこらえて 次の場所へ・・・
**********************
お知らせ
~秋の遊布戀~ 紙風船展 10月9日(金)~10月10日(土)
広島市安佐北区白木町市川1541-1
紙風船ぎゃらりー
082・828・3009
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ、明日です!!
第2回 香取線香ライブ ”9月20日(日) 午後6時より
吉田町 カフェ 「アンソレイエ」にて
入場 無料
参加アーティスト
★リリー オブ バレイ(谷に咲く可憐な百合の花)
今回のライブのために急遽結成
正体不明の3人組
★メタボ倶楽部バンド
実力急上昇中
バーボンあおって歌います
★ポイノ バンド(田舎のベンチャーズ)
おやじバンド
秋の夜空にベンチャーズサウンドを響かせます
★ビギン+奥さん(三線とウクレレ)
おなじみ吉田のビギンとかわいい奥さん
琉球とハワイがすぐそこに・・・
★四四六舞台+1(三味線)
今回は新人さんも連れて来るそうですよ
迫力ある津軽三味線パワー
★志音(オカリナ)
一度聞いたら忘れられない素晴しい音色
違った意味でパワーをもらえます
★飛び入り
誰でも参加OK
楽器持参でおいでください
*当日は会場内で生ビールや軽食の販売をしています
秋の夜長
アットホームなライブはいかがですか?
この日、ひまちゃんの詩に曲がついて、その発表もありますよ
****************************
”ケニアからのメッセージ”
<スケジュール>
10月3日(土) 10時~12時 楽々園公民館第二研修室
公民館まつりふれあいフェスタ特別企画:無料
15時~17時 庄原市東城公民館第2会議室
男女共同参画講演会 森林の分校講座:参加費500円
10月4日(日) 13時~15時 エールエール広島駅南口地下広場オープンスペース
広島アフリカ・ケニア研究会:無料
★たくさんに人に足を止めていただいて、
ケニアのこと、アフリカのこと、子どもたちのことを知っていただきたいと思います。
活動支援のためのケニアのママたちが作った物品の販売も行います。是非お立ち寄りください。
10月5日(月) 13時~15時 広島国際学院大学立町キャンパス 大ホール 広島アフリカ・ケニア研究会 後援 広島国際学院大学現代社会学部
参加費500円
10月6日(火) 19:00~(18:30開場)OTIS!(オーティス)
広島市中区加古町1-20 Tel:082-249-3885
◇チケット¥2,500ワンドリンク付
『アフリカの風に吹かれて』―アフリカントーク&ライブ―
※各会場とも活動支援のための物品販売があります。
また入場料は支援のために設定しています。
詳しくは 女社長の・・・さまでごらんくださいね
*********************************
11月3日
三上クニ ジャズピアノ
美和東文化センター 開場16:30 開演17:00
ニューヨーク在住、ジャパンツアー
詳しくはこちらで★
■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-09-19 16:06
| おでかけ
|
Comments(6)


志和堀DNA東広島現代美術プログラム2009 ~東広島市志和町志和堀~

千代の春酒造をメイン会場としてこの辺り一帯が まるごとアート







この他にも 野にも川にもアートでいっぱいでした!!
田舎の風景に 芸術作品がしっくり馴染んで のんびりゆったりとした気持ちで鑑賞できましたよ

期間は 9月27日(日)まで
*********************************
この新聞記事みました?
日給115万円!? 衆院議員、8月も満額報酬 在任期間わずか2日(産経新聞) - goo ニュース
え~~~~っ!!! 怒、怒、怒!!!
高い税金を真面目に払ってる庶民には 理解に苦しむ事です
日割り計算がどうしてできないんでしょう
この方がわかりやすく、代弁してくださってます!!
***********************
お知らせ
“第2回 蚊取り線香ライブ”
9月20日(日) 午後6時より
吉田町 カフェ 「アンソレイエ」にて
入場 無料
参加アーティスト
★リリー オブ バレイ(谷に咲く可憐な百合の花)
今回のライブのために急遽結成
正体不明の3人組
★メタボ倶楽部バンド
実力急上昇中
バーボンあおって歌います
★ポイノ バンド(田舎のベンチャーズ)
おやじバンド
秋の夜空にベンチャーズサウンドを響かせます
★ビギン+奥さん(三線とウクレレ)
おなじみ吉田のビギンとかわいい奥さん
琉球とハワイがすぐそこに・・・
★四四六舞台+1(三味線)
今回は新人さんも連れて来るそうですよ
迫力ある津軽三味線パワー
★志音(オカリナ)
一度聞いたら忘れられない素晴しい音色
違った意味でパワーをもらえます
★飛び入り
誰でも参加OK
楽器持参でおいでください
*当日は会場内で生ビールや軽食の販売をしています
秋の夜長
アットホームなライブはいかがですか?
この日、ひまちゃんの詩に曲がついて、その発表もあるみたいですよ!!
■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-09-13 19:07
| おでかけ
|
Comments(4)
▲
by 6tou-sei
| 2009-09-08 21:49
| おでかけ
|
Comments(8)
いやぁ、今日も
暑かった
ですねぇ
倉庫に眠ったままになってる楽器、手入れもしなくち
ゃだめになるかしら・・・気になりながらもず~~っとそのまま
メタボ倶楽部でいつか~~~~~(言ってみたい)と、楽器やさんへ
パルコはもう秋一色でびっくり~~~!!
ショップのスタッフさんたちは、起毛のブーツ・・・・・暑いよう!!
あちこち歩いてたら、面白いもの発見~~

おいしそうでしょ?
は~~~い 陶器の箸置きでした!!

ごはんは、「たまり場食堂 ロクの丘」


ボリュームがあって、ごはんは おかわり自由だから男性向きですね

野菜サラダがついて780円だから安い!!
史音さんちでは、久しぶりに ちびさるこさん親子にお会いし ラッキー!!
可愛い姉妹ちゃんたち、ちょっぴりお姉さんになってました
帰りは、横川の「カモメのばぁばぁ」へ



気さくなオーナーさんに 美味しいお好みやさん、骨董店、レストランなど教えてもらい、さらに楽しみが増えました
いつか行ってみよ!!


倉庫に眠ったままになってる楽器、手入れもしなくち
ゃだめになるかしら・・・気になりながらもず~~っとそのまま

メタボ倶楽部でいつか~~~~~(言ってみたい)と、楽器やさんへ
パルコはもう秋一色でびっくり~~~!!
ショップのスタッフさんたちは、起毛のブーツ・・・・・暑いよう!!

あちこち歩いてたら、面白いもの発見~~

おいしそうでしょ?
は~~~い 陶器の箸置きでした!!

ごはんは、「たまり場食堂 ロクの丘」


ボリュームがあって、ごはんは おかわり自由だから男性向きですね

野菜サラダがついて780円だから安い!!
史音さんちでは、久しぶりに ちびさるこさん親子にお会いし ラッキー!!

可愛い姉妹ちゃんたち、ちょっぴりお姉さんになってました

帰りは、横川の「カモメのばぁばぁ」へ



気さくなオーナーさんに 美味しいお好みやさん、骨董店、レストランなど教えてもらい、さらに楽しみが増えました

いつか行ってみよ!!

■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-08-21 21:19
| おでかけ
|
Comments(8)
▲
by 6tou-sei
| 2009-07-21 21:59
| おでかけ
|
Comments(6)
昨日の 雨にもマケズ・・・・
続きです
あちこち出かけると 当然ついて回るものがあります
ちょっとおいしいものも食べたいし、気にいったものがあれば、少しはほしい
・・・で
体重は マイナスになってほしいと思っても なかなか思うようにいきませんが
財布は どんどんマイナスに成り軽くなっていきます
しか~~~し
楽しい場所が見つかると、財布の軽さも気になりません~~
じっくり見て、しっかり見て、またじっくり見て もし財布が重くなったら・・・って楽しい
夢の世界に浸れるんです
カドーレを後にして
KOMINKAさん、リ・カムアクロスさん、パン屋さん へ
オーナーさんと話をしたり、お店の中でゆっくりしたり・・・見る!! 見る!! 見る!!~~~❤
いつ訪ねても、癒される素敵なお店です
それにしても、あのガラスケースよかったなぁ
メモメモ・・・
夏の宝くじ買おうかな(*^_^*)

続きです
あちこち出かけると 当然ついて回るものがあります
ちょっとおいしいものも食べたいし、気にいったものがあれば、少しはほしい
・・・で
体重は マイナスになってほしいと思っても なかなか思うようにいきませんが
財布は どんどんマイナスに成り軽くなっていきます

しか~~~し
楽しい場所が見つかると、財布の軽さも気になりません~~

じっくり見て、しっかり見て、またじっくり見て もし財布が重くなったら・・・って楽しい
夢の世界に浸れるんです
カドーレを後にして
KOMINKAさん、リ・カムアクロスさん、パン屋さん へ
オーナーさんと話をしたり、お店の中でゆっくりしたり・・・見る!! 見る!! 見る!!~~~❤
いつ訪ねても、癒される素敵なお店です
それにしても、あのガラスケースよかったなぁ
メモメモ・・・
夏の宝くじ買おうかな(*^_^*)

■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-07-11 21:37
| おでかけ
|
Comments(6)
今日は 一日雨・・・・
恵みの雨になったでしょうか
三次で開かれている 雨やどり に
行ってきましたよ

いろんな方が ブログで紹介されてますが ほんと~~~素敵!!
前からあったお店のように、しっくり馴染んで ずっとずっといたい・・・・そんな感じでしたよ
アンティークな雑貨や小物達が センスよくディスプレイされていて、あれも、これもぜ~~~んぶ欲しくなっちゃいます!!

6月30日まで開催されてるので、もう一度行けたらいいな・・・・・
********************************************
第1回 アートまつりin向原
6月14日(日)まで、あと4日になりましたね
お天気の方も今のところ心配ないみたいでホッとしています
イベントブログに 駐車場のこと、会場への行き方、入口案内、などなど詳しいことが乗せてありますので
ご覧くださいね
出店者さんのお一人、ツユマメさんも わかりやすくコンパクトにまとめて紹介してくださっています
こちらも ご覧くださいね

■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-06-10 22:27
| おでかけ
|
Comments(6)
集いの空間・Cafe
「Wa・和・Wa」オープニングパーティー!
エコロジーな白と藍作品展
昭和30年代の足音・おもちゃ展 (16日・土曜日より)
仕事が終わって、八千代町の骨董 富士屋さんに行ってきました

骨董のお店の隣に レンタルスペース&cafeが誕生したんです


土師ダムの湖面を見下ろす 絶好のロケーションの中でいただく珈琲、おいしかったです!!
お店の方は、明日から 昭和30年代の足音・おもちゃ展 もあるそうですよ
↓ これはほんの一部・・


カフェができて、ますます素敵なスポットになりました
今日は この方が紹介されてる先生ともお会いできて、作品も見せていただきラッキーでしたよ
カフェオープンは11時から~
木曜日はカレー
金曜日はパン

お知らせ
9日(土)~17日(日)・・・・・・・伊藤唐悠織布展
17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・ひまちゃん退院祝い&泥落としオフ会
23日(土)・24日(日)・・・・・・petite cachette (プチ カシェット)
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・Couturier Marche -spring 2009
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・北広島せんごくの里 田植え交流会
30日(土)・・・・・・・・・・・・・・・キミと僕のオールディーズ ・ダンス・ダンス・ダンス
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・雑貨daバザーだ! in和みカフェ
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・手作りマーケット
6月14日(日)・・・・・・・・・・・第1回 アートまつり in向原

「Wa・和・Wa」オープニングパーティー!
エコロジーな白と藍作品展
昭和30年代の足音・おもちゃ展 (16日・土曜日より)
仕事が終わって、八千代町の骨董 富士屋さんに行ってきました

骨董のお店の隣に レンタルスペース&cafeが誕生したんです


土師ダムの湖面を見下ろす 絶好のロケーションの中でいただく珈琲、おいしかったです!!
お店の方は、明日から 昭和30年代の足音・おもちゃ展 もあるそうですよ
↓ これはほんの一部・・


カフェができて、ますます素敵なスポットになりました
今日は この方が紹介されてる先生ともお会いできて、作品も見せていただきラッキーでしたよ
カフェオープンは11時から~
木曜日はカレー
金曜日はパン

お知らせ
9日(土)~17日(日)・・・・・・・伊藤唐悠織布展
17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・ひまちゃん退院祝い&泥落としオフ会
23日(土)・24日(日)・・・・・・petite cachette (プチ カシェット)
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・Couturier Marche -spring 2009
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・北広島せんごくの里 田植え交流会
30日(土)・・・・・・・・・・・・・・・キミと僕のオールディーズ ・ダンス・ダンス・ダンス
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・雑貨daバザーだ! in和みカフェ
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・手作りマーケット
6月14日(日)・・・・・・・・・・・第1回 アートまつり in向原

■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-05-15 23:00
| おでかけ
|
Comments(14)
瑞穂道の駅で 詳しい案内地図をもらったので 迷わずに到着です
山全体に清楚でかわいいのや、大きな葉を茂らせた珍しい野草がいっぱいです
約150種、1万株の花々だそうですが、私のお気に入りはこれ
クマガイ草



花イカダ

ひんやりとした森の中で、鳥のさえずりを聞きながらの山野草の観賞
癒されます~~~
公開は5月25日まで

お知らせ
9日(土)~17日(日)・・・・・・・伊藤唐悠織布展
17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・ひまちゃん退院祝い&泥落としオフ会
23日(土)・24日(日)・・・・・・petite cachette (プチ カシェット)
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・Couturier Marche -spring 2009
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・北広島せんごくの里 田植え交流会
30日(土)・・・・・・・・・・・・・・・キミと僕のオールディーズ ・ダンス・ダンス・ダンス
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・雑貨daバザーだ! in和みカフェ
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・手作りマーケット
6月14日(日)・・・・・・・・・・・第1回 アートまつり in向原

作る・造る・創る・・・・アートなおまつりです
情報はどんどん更新されています
チェッしてくださいね~~~~♪
フード・・・・・・・★
音楽・・・・・・・・★

山全体に清楚でかわいいのや、大きな葉を茂らせた珍しい野草がいっぱいです

約150種、1万株の花々だそうですが、私のお気に入りはこれ

クマガイ草



花イカダ

ひんやりとした森の中で、鳥のさえずりを聞きながらの山野草の観賞
癒されます~~~

公開は5月25日まで

お知らせ
9日(土)~17日(日)・・・・・・・伊藤唐悠織布展
17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・ひまちゃん退院祝い&泥落としオフ会
23日(土)・24日(日)・・・・・・petite cachette (プチ カシェット)
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・Couturier Marche -spring 2009
24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・北広島せんごくの里 田植え交流会
30日(土)・・・・・・・・・・・・・・・キミと僕のオールディーズ ・ダンス・ダンス・ダンス
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・雑貨daバザーだ! in和みカフェ
31日(日)・・・・・・・・・・・・・・・手作りマーケット
6月14日(日)・・・・・・・・・・・第1回 アートまつり in向原

作る・造る・創る・・・・アートなおまつりです
情報はどんどん更新されています
チェッしてくださいね~~~~♪
フード・・・・・・・★
音楽・・・・・・・・★
■
[PR]
▲
by 6tou-sei
| 2009-05-10 16:09
| おでかけ
|
Comments(14)